治水・利水用 堤高(m) 50.5 堤頂長(m) 132 堤体積 (千立方m) 81 総貯水容量(千立方m) 2500
『そのへんにあるそのへんのダム』
長く険しい四国堰堤ダム巡礼も、70番でやっと最後の地、讃岐香川県である。国道192号線を愛媛県四国中央市川之江町から徳島県三好市池田町に向かう境目トンネルを越えると香川県観音寺市への曼陀(まんだ)トンネル越えの県道8号線との三叉路に出る。このあたりは香川県と愛媛県と徳島県の3県が接する県境である。曼陀トンネルを抜けると「狩場焼きぃ〜」のテレビCMで一世を風靡(香川の昭和世代しかわからんか?)した五郷渓温泉の跡地跡を通って『五郷ダム』のダム湖へと出る。
『五郷ダム』は山間のほどよく古びたシンプルなダムである。観音寺を流れる『柞田川』の氾濫を抑え農業用水を湛えるためのなんでもないダムであるが、そのなんでもなさが日本一小さくて地味な香川県らしい「そのまんまダム」である。こういう書き方をすると意地悪な読者の方は「あ、こいつ書くネタが無かったんだろうな。」と思われるかもしれないが、あたりである。(汗) 天気も快晴、管理事務所ではダム記念碑に布団を干していた・・・ていうのはネタにもならんだろうが、その絵がよく似合う自然なほのぼのさを堤体に帯びた日常の中のダムである。あえてネタを探さなくても良かろう。
近くのスポット 『四国酒蔵88箇所78番 川鶴』 http://sake88.info/index.cgi?Sshop=78
判子のありか ダム右岸の管理事務所玄関に設置して頂いております。
ダム便覧 http://damnet.or.jp/cgi-bin/binranA/All.cgi?db4=2177
|
「この間道を入るとダム正面へ出る。」
この間道を入るとダム正面へ出る。
「通常放流中のダム正面 スライドゲート1門のシンプルなダム。 (すべて画像はクリックすると拡大します)」
通常放流中のダム正面 スライドゲート1門のシンプルなダム。 (すべて画像はクリックすると拡大します)
「天端から下流面をのぞむ。」
天端から下流面をのぞむ。
「ダム湖は意外と奥が深い。」
ダム湖は意外と奥が深い。
「香川県(観音寺市大野原町)と徳島県(三好市池田町)の県境の『曼陀トンネル』。30年前に大学時代の友人の新聞記者と二人で夜通し車中に潜んで幽霊さんにインタビューを試みた思い出がある。若いって素晴らしい・・・。(笑)」
香川県(観音寺市大野原町)と徳島県(三好市池田町)の県境の『曼陀トンネル』。30年前に大学時代の友人の新聞記者と二人で夜通し車中に潜んで幽霊さんにインタビューを試みた思い出がある。若いって素晴らしい・・・。(笑)
|