▲四国堰堤ダム88箇所巡りのトップへ戻る
新札所第1番 『横瀬川(よこぜがわ)ダム』
住所: 高知県宿毛市山奈町山田
河川名: 渡川(四万十川)水系横瀬川
形式: 重力式
管理者: 国土交通省 2020年竣工
利水・治水用
堤高(m)  72.1
堤頂長(m) 188.5
堤体積  (千立方m) 170 
総貯水容量(千立方m) 7300


『四国の山の暮らしと共存するダム』

 この『横瀬川』は『渡川(四万十川のこと)』の支流である『中筋川』のそのまた支流である。そもそも中筋川流域は四国でも指折りの豪雨地帯の割に土地の傾斜がとんでもなく緩く、ここを流れる川は昔からことあるごとに氾濫を繰り返しては地域の人々を悩ましていた。それを抑えるために四国地方整備局は中筋川ダム(第41番札所参照)とこの横瀬川ダムによって南北からの治水をはかっているのである。

ようやく完成したこのダムは、世界初の側水路減勢方式を採用する。実はこのダムの直下にはこの地区に由緒ある『トドロの滝』や『雨乞いの祠』がある。普通であれば工事に伴う移転であるが、この地元の「宝」を是が非でも守るために考え抜いて採用されたのが減勢工を堤体の下ではなく斜面に持つこの特異な方式である。これからの時代、ダムと地元の文化を共存させるために多くの皆さんの幾多のご苦労を経て完成したダムである。


最新鋭のこのダムは
5名様以上で
平日のみ見学を受け付けております。
見学者用のご連絡は以下です。
渡川ダム統合管理事務所
電話0880−66−2501
必ず予約を。

判子の場所
ダム管理所にて「四国堰堤88箇所巡礼」を名乗っていただくと
対応していただけます。
9時から17時が対応時間です

クリックすると拡大します
「新品のダム堤体。堤体の胸のあたりにあるのが『側水路減勢工』。(写真は渡川統合ダム管理事務所様の撮影です)」
新品のダム堤体。堤体の胸のあたりにあるのが『側水路減勢工』。(写真は渡川統合ダム管理事務所様の撮影です)

クリックすると拡大します
「天端と減勢工を横から見る。私のお腹が邪魔ですいません。」
天端と減勢工を横から見る。私のお腹が邪魔ですいません。

クリックすると拡大します
「公募で名称決定した『もみじ湖』からの眺め。この写真はダム開業記念の時の物。拡大クリックするとダム湖にロープを張って綱渡りをしているのがわかる。(この時だけ特別に許可されたスラックラインのプロなので、皆さんは決して真似をしてはいけません。しないだろうけど。)」
公募で名称決定した『もみじ湖』からの眺め。この写真はダム開業記念の時の物。拡大クリックするとダム湖にロープを張って綱渡りをしているのがわかる。(この時だけ特別に許可されたスラックラインのプロなので、皆さんは決して真似をしてはいけません。しないだろうけど。)

クリックすると拡大します
「実はこのダム。日曜日には堤体で子供のボルダリング教室をやっている。将来、007になるための教習施設。」
実はこのダム。日曜日には堤体で子供のボルダリング教室をやっている。将来、007になるための教習施設。

クリックすると拡大します
「このダムが世界最初の新方式採用で守った『トドロの滝』。地元では龍神伝説を持つ滝である。」
このダムが世界最初の新方式採用で守った『トドロの滝』。地元では龍神伝説を持つ滝である。
クリックすると拡大します
「管理所の地図です。画像をクリックすると拡大します。」
「管理所の地図です。画像をクリックすると拡大します。」
判子のありか(2020年3月より管理所事務室に変更して頂いております。)
2020.12.07

判子はダム横の管理所事務室で預かって頂いておりますので、お声をおかけ下さい。
開所時間(対応時間)は、9:00〜17:00(土日祝日を含む)
管理庁舎玄関のインターホンを押してください。
(ダムカードも同様です)
進入路に関しましては令和3年4月に専用トンネルが開通の予定です。その頃までは狭隘な山道ですので運転にお気を付けて。
ニックネーム
メアド(表示されません)
タイトル
本文
写真は1枚、10Mまで投稿可能。管理者が認定すれば、下記に投稿されます。
トンネル開通
タムタムさん投稿のように宿毛市有岡で国道56号から県道50号に入ると難無くダムにたどり着けます。現在のところGoogleマップで検索すると、くねくね山道の旧道を案内されたり、管理事務所が湖底に沈んでいるように示されたりするので要注意です。管理事務所はトンネルを出てすぐ右折した先にあります。
▲先頭へ なのさん投稿/2022年9月17日(土)11時25分
クリックすると拡大します
横瀬川ダムクライミングウォール
ダムの観光資源としての利用にクライミングウォールが
設置されています。
完全予約制です。
詳しくは予約サイト「はた旅」や「宿毛市観光協会」で確認できます。
▲先頭へ タムタムさん投稿/2021年8月15日(日)09時48分
県道50号からの道が開通
未開通でした県道50号からダムに向かう道が完成しました。
高知県仕様(1.5車線で所々に退避所がある)の狭い道ですので対向車に注意して通行してください。
トンネルの中にも退避所が有ります。
管理事務所側に着きます。
これまでくねくね道で苦労していましたが快適に行けます。
▲先頭へ タムタムさん投稿/2021年8月14日(土)12時08分
クリックすると拡大します
また行った横瀬川ダム
12月29日にダム印とカードを頂き。12月3日にまた、行って来ました。
北川村から土佐清水市に移動、中筋川ダム経由で横瀬川ダムまで、残念ながら一風からの進入路が通行止めになっていました。他のルート探して何とかダムまで辿り着けました。同行者も、車の助手席で疲れ切っていました。後に添付の写真を写しました。夕方であまりきれいではないですが添付しました。約800キロの移動でした。



▲先頭へ ずん胴さん投稿/2020年12月4日(金)04時19分
横瀬川ダム
HPに載っている横瀬川ダムへの道は、聞くところによりますと、10月いっぱいくらいまで工事のため通行が出来ないようです。確実な時期は分かりませんが、他にはルートは無いようです。また情報がありましたら書き込みます。
▲先頭へ 情報ですさん投稿/2020年8月23日(日)22時59分
どこから行けるの?
8月10日に行ったのですが、判子のありかの地図にあった道が通行止めになっていたので、ダムに行けませんでした。迂回路等の案内も見あたらなかったので、泣く泣く諦めたのですが、いつ頃行けるようになるでしょうか?家から5時間位かけて行ったので、ショックが隠しきれないです!誰かわかる人がいればよろしくお願いいたします。
▲先頭へ かずさん投稿/2020年8月15日(土)12時25分
クリックすると拡大します
ダムカード
横瀬川ダムを訪れた証拠の品(写真か判子)を持って中筋川ダムに行くと工事中のダムカードをもらえます。
私達は中筋川ダムに寄った後横瀬川ダムに行き、その後帰路に着いた為ダムカードを手にすることができませんでした。残念!
▲先頭へ なのさん投稿/2019年10月8日(火)23時20分
クリックすると拡大します
現在の横瀬川ダム
試験湛水していました。
▲先頭へ なのさん投稿/2019年10月8日(火)23時11分
クリックすると拡大します
横瀬川ダム進捗状況A(2017年8月23日現在)
現在、4〜6ブロックの打設状況が見えているようです。
4ブロックに見えているブルーシートは放流設備のバルブかな。
▲先頭へ RYU M谷さん投稿/2017年9月21日(木)17時31分
クリックすると拡大します
横瀬川ダム進捗状況@(2017年8月23日現在)
仕事で幡多地方に行く機会があったので進捗状況を見学してきました。堤体が少しずつ見え始めています。
▲先頭へ RYU M谷さん投稿/2017年9月21日(木)17時25分
クリックすると拡大します
ダム本体工事状態(2017年6月24日現在)
@タワークレーンが設置されていました。
A付替え道路が出来ているようですが、現在工事車両しか通行できません。B両サイドの岩盤の打設も進んでいます。
参考として写真を紹介させていただきます。
もちろん、持参していた別紙に捺印してきました。
▲先頭へ イトマキナガニシさん投稿/2017年6月25日(日)13時59分
クリックすると拡大します
横瀬川ダム6月24日現在の状況
いつの間にか88箇所巡りの対象ダムになっていたので行ってきました。
少しづつ建設は進んでいます。
▲先頭へ shadowgateさん投稿/2017年6月24日(土)23時28分
▲四国堰堤ダム88箇所巡りのトップへ戻る




よんでんダムナビ
スマートフォンで札所認定

iPhoneはこちら



Androidはこちら


会員登録によって納経帳をダウンロードできます。
情報交換のコミュニティには
SNSサイト「みんそら」を利用しております。

ダウンロード先は四国堰堤88箇所巡礼コミュニティ
会員登録後ログインすると
納経帳のダウンロードできます。
「登録の手順」参考にしてください。
*注意
ガラケーからの登録は、minsora.netから自動返信メールが届きますので
ドメイン「minsora.net」のドメイン拒否解除をお願いします。 なお、納経帳はPDFのためPCからダウンロードをお薦めします。ガラケーではご覧になれません




↓下記より堰堤情報をご覧ください。
すべての画像はクリックすると拡大します
第1番堰堤札所 『宮川内(みやがわうち)ダム』
第2番堰堤札所 『相坂(あいさか)ダム(御所池)』
番外堰堤札所第1番 『旧吉野川河口堰管理所』
番外堰堤札所第2番 『吉野川第十堰』
第3番堰堤札所  『高西(こうざい)ダム』その1
第3番堰堤札所  『高西(こうざい)ダム』その2
第4番堰堤札所 『夏子ダム』
番外堰堤札所第3番 『デ・レイケ堰堤』
第5番堰堤札所 『明谷(みょうだに)ダム』
第6番堰堤札所 『池田ダム』
第7番堰堤札所 『三縄(みなわ)ダム』
第8番堰堤札所 『松尾川ダム』
第9番堰堤札所 『若宮谷ダム』
第10番堰堤札所 『名頃(なごろ)ダム』
第11番堰堤札所 『正木ダム』
第12番堰堤札所 『川口ダム』
第13番堰堤札所 『長安口(ながやすぐち)ダム』
第14番堰堤札所 『小見野々(こみのの)ダム』
第15番堰堤札所 『大美谷(おおみだに)ダム』
第16番堰堤札所 『福井ダム』
第17番堰堤札所 『平鍋ダム』
第18番堰堤札所 『久木(くき)ダム』
第19番堰堤札所 『魚梁瀬(やなせ)ダム』
第20番堰堤札所 『伊尾木川(いおきがわ)ダム』
第21番堰堤札所 『奥出(おくだし)ダム』 
新札所3番 『和食ダム』
第22番堰堤札所 『鎌井谷ダム』
第23番堰堤札所 『永瀬ダム』
第24番堰堤札所 『吉野ダム』
第25番堰堤札所 『杉田(すいた)ダム』 
第26番堰堤札所 『休場(やすば)ダム』
番外堰堤札所第4番 『繁藤(しげとう)堰堤』
第27番堰堤札所 『穴内川(あなないがわ)ダム』
番外堰堤札所第5番 『赤根川第4堰堤』
第28番堰堤札所 『汗見(あせみ)ダム』
第29番堰堤札所 『早明浦(さめうら)ダム』
第30番堰堤札所 『稲村ダム』
第31番堰堤札所 『大橋ダム』
番外堰堤札所第6番 『高薮取水堰(たかやぶしゅすいせき)』
第32番堰堤札所 『長沢ダム』
第33番堰堤札所 『大森川ダム』 その1
第33番堰堤札所 『大森川ダム』 その2
第34番堰堤札所 『鏡(かがみ)ダム』 
第35番堰堤札所 『桐見(きりみ)ダム』
第36番堰堤札所 『筏津(いかだづ)ダム』
第37番堰堤札所 『大渡(おおど)ダム』
第38番堰堤札所 『初瀬ダム』
第39番堰堤札所 『津賀ダム』
番外堰堤札所第7番 『佐賀取水堰』
第40番堰堤札所 『以布利川(いぶりがわ)ダム』
第41番堰堤札所 『中筋川ダム』
新札所第1番 『横瀬川(よこぜがわ)ダム』
第42番堰堤札所 『坂本ダム』
第43番堰堤札所 『大久保山ダム』
第44番堰堤札所 『山財(さんざい)ダム』
第45番堰堤札所 『須賀川ダム』
番外堰堤札所第8番 『柿原水源地第二貯水池堰堤』
第46番堰堤札所 『野村ダム』
第47番堰堤札所 『鹿野川(かのがわ)ダム』
第48番堰堤札所 『布喜川(ふきがわ)調整池』
第49番堰堤札所 『八代(やしろ)ダム』
第50番堰堤札所 『伊方(いかた)調整池』
第51番堰堤札所 『大谷池』
第52番堰堤札所 『銚子ダム』
第53番堰堤札所 『面河(おもご)第三ダム』
第54番堰堤札所 『柳谷(やなだに)ダム』
番外堰堤札所第9番 『白猪谷(しらいたに)堰堤』
第55番堰堤札所 『面河ダム』
番外堰堤札所第10番 『除ケの堰堤(よけのえんてい)』
第56番堰堤札所 『佐古(さこ)ダム』
第57番堰堤札所 『横谷調整池』
第58番堰堤札所 『石手川(いしてがわ)ダム』
第59番堰堤札所 『立岩ダム』
第60番堰堤札所 『歌仙(かせん)ダム』
第61番堰堤札所 『玉川ダム』
別院堰堤札所第1番 『上浦ダム』
別院堰堤札所第2番 『台(うてな)ダム』
第62番堰堤札所 『朝倉ダム』
第63番堰堤札所 『志河川(しこがわ)ダム』
第64番堰堤札所 『黒瀬ダム』
第66番堰堤札所 『別子(べっし)ダム』
第65番堰堤札所 『鹿森ダム』
第67番堰堤札所 『富郷(とみさと)ダム』
第68番堰堤札所 『柳瀬(やなせ)ダム』
第69番堰堤札所 『新宮(しんぐう)ダム』
第70番堰堤札所 『五郷(ごごう)ダム』
第71番堰堤札所 『豊稔池(ほうねんいけ)ダム』
第72番堰堤札所 『粟井ダム』
第73番堰堤札所 『宝山湖(香川用水調整池)』 
第74番堰堤札所 『多治川(たじがわ)ダム』
第76番堰堤札所 『満濃池』
第75番堰堤札所 『野口ダム』
第77番堰堤札所 『府中ダム』 + 奥の院 『北条池』
第78番堰堤札所 『長柄(ながら)ダム』
第79番堰堤札所 『田万(たまん)ダム』
第80番堰堤札所 『高橋ダム+遊水林池(ゆうすいりんいけ)』
第81番堰堤札所 『内場(ないば)ダム』
新札所第2番 『椛川ダム』
第82番堰堤札所 『神内上池(じんないかみいけ)』
別院堰堤札所第3番 『殿川(とのがわ)ダム』
別院堰堤札所第4番 『蛙子池(かえるごいけ)』
別院堰堤札所第5番 『旧内海(うちのみ)ダム』
別院堰堤札所第6番 『内海ダム』
別院堰堤札所第7番 『粟地(あわじ)ダム』
別院堰堤札所第8番 『吉田ダム』
番外堰堤札所第11番 『二股上池(ふたまたうわいけ)』
第83番堰堤札所 『前山ダム』
第84番堰堤札所 『門入(もんにゅう)ダム』
第85番堰堤札所 『大川ダム』
第86番堰堤札所 『五名(ごみょう)ダム』
第87番堰堤札所 『大内(おおうち)ダム』
第88番堰堤札所 『千足ダム』
番外堰堤札所第12番 『川股池』
2024年3月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
←2024年2月 2024年4月→

コミュニティ参加登録はコチラ
情報交換のコミュニティには
SNSサイト「みんそら」を利用しております。
判子のありか(2020年3月より管理所事務室に変更して頂いております。) 2020.12.07
判子のありか 2017.05.09

四国酒蔵88スタンプ












みんそら〜みんなのSNS
ふるさとのカクテル「地カクテル」
時計やジュエリー販売〜アイアイイスズ
駅コミ<駅からはじまる情報発信>
ジェイアール四国
グッチSYNCオンライン限定













みんそらSNS






 
Copyright 2013 四国堰堤ダム88箇所巡り All rights reserved.
掲載されているすべてのコンテンツの無断使用、掲載を禁止します。