▲四国堰堤ダム88箇所巡りのトップへ戻る
第29番堰堤札所 『早明浦(さめうら)ダム』
住所: 高知県長岡郡本山町吉野
河川名: 吉野川水系吉野川
形式: 重力式
管理者: 水資源機構 1978年竣工
治水・利水・発電用
堤高(m)  106
堤頂長(m) 400
堤体積  (千立方m) 1187 
総貯水容量(千立方m) 316000

『巨大ダムによせて』

 もう今更、私ごときが何を説明するまでもない、全国的にも有名な四国を代表する大ダムである。通り名は「四国の水がめ」。ここが枯れるときは「四国最後の日」である。スペックも重力式ダムとしてはどれをとっても四国最大。堤体積こそ根本的な構造の違いでロックフィル式ダムの『稲村ダム』と『魚梁瀬ダム』に譲るが、堤高100メートル超はここだけ、堤項長(いわゆる横の長さ)も400メートルはここだけ、総貯水容量に至っては二位の『魚梁瀬ダム』の3倍である上、そもそも3位以下は桁がひとつ違う。まさに別格、「私は誰の挑戦でも受ける」状態の孤高の王者である。

 巨大なダムの下流は広大なコンクリート舗装スペースになっていて地元のイベント広場を兼ねている。ダム自体も観光地の仲間入りをしており、休日には県外からの観光客が後を絶たない。両サイドは常に清掃されていて右岸(下流に向いて)側はダムの案内表示をかねた駐車場、左岸側は建造に際しての慰霊碑が建つ静かな公園となっている。竣工から既に30年、地元にとっても四国にとっても早明浦ダムはどんどん身近なものになっているのであろう。

 早明浦ダムには、管理者の水資源機構さんによってライブカメラが完備されており、全国どこからでもダムの状況がネット上でリアルタイムで見ることができるようになっている。
http://www.ikesou.jp/
 私などは一度、このカメラで、数十日間に渡る異常渇水で枯れていた巨大ダムの水位が、たった一個の台風一過のわずか半日間でみるみる回復していくのを目の当たりにして、自然の力に大いに感銘を受けたものである。考えてみれば、現代土木技術の粋を集めて建造したこんな大きな構築物も、それをはるかに凌ぐ自然の力があってこそのものであり、人間は自然に対していつも敬虔な心を忘れてはならないのであろう。一部ではダムは人が自然を制御する象徴として捉えられることもあるが、このことひとつを見ているだけでも、人にとってダムをつくることの意味について考えさせられること多数である。この四国堰堤88箇所の一連の巡礼をとおして、「人が自然を押さえつける」のではなく「人が自然とともに生きる術」として、ダムとそれに関わる方たちの心に触れて勉強させていただいているところが大きい。また皆さんにも、身近でダムに触れてみて、そんな想いをめぐらせるきっかけになって頂ければ、とてもうれしいことである。

近くのスポット
『四国酒蔵88箇所31番 桂月』
http://sake88.info/index.cgi?Sshop=29

判子のありか
「ひとこと欄」参照

ダム便覧
http://damnet.or.jp/cgi-bin/binranA/All.cgi?db4=2322

クリックすると拡大します
「ダム下流側の広場は大きすぎて、いろいろな屋外展示会に使われるコンベンションスペースである。(画像をクリックすると拡大します)取材時もカヌー乗りの一団が艇を降ろしていた。遊び人Mさんや手下N尾の格好の遊び場でもあるらしい。」
ダム下流側の広場は大きすぎて、いろいろな屋外展示会に使われるコンベンションスペースである。(画像をクリックすると拡大します)取材時もカヌー乗りの一団が艇を降ろしていた。遊び人Mさんや手下N尾の格好の遊び場でもあるらしい。

クリックすると拡大します
「100メートルというと、ゴジラの身長、ウルトラマンの2倍、マジンガーZの4倍であるので怪獣映画でも絵にならない。これを壊せば彼らでも逆に確実に何キロも流されることになる。(笑)」
100メートルというと、ゴジラの身長、ウルトラマンの2倍、マジンガーZの4倍であるので怪獣映画でも絵にならない。これを壊せば彼らでも逆に確実に何キロも流されることになる。(笑)

クリックすると拡大します
「ダムからの下流の眺めは町を見渡すタワー展望台である。」
ダムからの下流の眺めは町を見渡すタワー展望台である。

クリックすると拡大します
「ダムの空撮図(ラジコン仙人撮影)」
ダムの空撮図(ラジコン仙人撮影)

クリックすると拡大します
「2005年の渇水時に出てきた旧大川村役場。よく「渇水の象徴」のように報道されるが、実はダム建設が決まった後に湖面すれすれに造られたで建物あり、これが出てもまだまだどうして大丈夫である。(画像をクリックすると拡大します)」
2005年の渇水時に出てきた旧大川村役場。よく「渇水の象徴」のように報道されるが、実はダム建設が決まった後に湖面すれすれに造られたで建物あり、これが出てもまだまだどうして大丈夫である。(画像をクリックすると拡大します)
クリックすると拡大します
「画像はクリックすると拡大します。」
「画像はクリックすると拡大します。」 クリックすると拡大します
「これこのとおり」
「これこのとおり」
判子のありか
2012.04.24

ダム左岸管理所の玄関に付けて頂いております。
9時から17時で開いております。
ニックネーム
メアド(表示されません)
タイトル
本文
写真は1枚、10Mまで投稿可能。管理者が認定すれば、下記に投稿されます。
蜜柑 太郎さん
ダム巡りを継続されていらっしゃるんですね。
お会いできる機会があればよかったんですが、残念です。
▲先頭へ なのさん投稿/2023年12月28日(木)18時26分
クリックすると拡大します
ダムカードは道の駅でいただけます。
先日訪ねたら工事中で立ち入り禁止でした。ガードマンの方にダムカードとハンコを尋ねたら、ダムカードは近くの「道の駅土佐さめうら
」で配布、ハンコは??でした。道の駅では写真のパンフレットとダムカードをいただきました。受付の方にハンコを尋ねたのですが
、??でした。おそらく、ハンコは管理事務所にあると思われます。立ち入り可能になってから押印ですね。
▲先頭へ 蜜柑 太郎さん投稿/2023年10月24日(火)07時53分
クリックすると拡大します
四国にドラゴンが‼︎
早明浦ダムのダムカードの新バージョンが大川村の村の駅で配布開始されていました。
村の駅の大川村の黒牛の牛丼は、すごく甘くて美味しいので、ダムカードGETついでにご賞味ください。
▲先頭へ やすさん投稿/2017年11月23日(木)17時15分
▲四国堰堤ダム88箇所巡りのトップへ戻る




よんでんダムナビ
スマートフォンで札所認定

iPhoneはこちら



Androidはこちら


会員登録によって納経帳をダウンロードできます。
情報交換のコミュニティには
SNSサイト「みんそら」を利用しております。

ダウンロード先は四国堰堤88箇所巡礼コミュニティ
会員登録後ログインすると
納経帳のダウンロードできます。
「登録の手順」参考にしてください。
*注意
ガラケーからの登録は、minsora.netから自動返信メールが届きますので
ドメイン「minsora.net」のドメイン拒否解除をお願いします。 なお、納経帳はPDFのためPCからダウンロードをお薦めします。ガラケーではご覧になれません




↓下記より堰堤情報をご覧ください。
すべての画像はクリックすると拡大します
第1番堰堤札所 『宮川内(みやがわうち)ダム』
第2番堰堤札所 『相坂(あいさか)ダム(御所池)』
番外堰堤札所第1番 『旧吉野川河口堰管理所』
番外堰堤札所第2番 『吉野川第十堰』
第3番堰堤札所  『高西(こうざい)ダム』その1
第3番堰堤札所  『高西(こうざい)ダム』その2
第4番堰堤札所 『夏子ダム』
番外堰堤札所第3番 『デ・レイケ堰堤』
第5番堰堤札所 『明谷(みょうだに)ダム』
第6番堰堤札所 『池田ダム』
第7番堰堤札所 『三縄(みなわ)ダム』
第8番堰堤札所 『松尾川ダム』
第9番堰堤札所 『若宮谷ダム』
第10番堰堤札所 『名頃(なごろ)ダム』
第11番堰堤札所 『正木ダム』
第12番堰堤札所 『川口ダム』
第13番堰堤札所 『長安口(ながやすぐち)ダム』
第14番堰堤札所 『小見野々(こみのの)ダム』
第15番堰堤札所 『大美谷(おおみだに)ダム』
第16番堰堤札所 『福井ダム』
第17番堰堤札所 『平鍋ダム』
第18番堰堤札所 『久木(くき)ダム』
第19番堰堤札所 『魚梁瀬(やなせ)ダム』
第20番堰堤札所 『伊尾木川(いおきがわ)ダム』
第21番堰堤札所 『奥出(おくだし)ダム』 
新札所3番 『和食ダム』
第22番堰堤札所 『鎌井谷ダム』
第23番堰堤札所 『永瀬ダム』
第24番堰堤札所 『吉野ダム』
第25番堰堤札所 『杉田(すいた)ダム』 
第26番堰堤札所 『休場(やすば)ダム』
番外堰堤札所第4番 『繁藤(しげとう)堰堤』
第27番堰堤札所 『穴内川(あなないがわ)ダム』
番外堰堤札所第5番 『赤根川第4堰堤』
第28番堰堤札所 『汗見(あせみ)ダム』
第29番堰堤札所 『早明浦(さめうら)ダム』
第30番堰堤札所 『稲村ダム』
第31番堰堤札所 『大橋ダム』
番外堰堤札所第6番 『高薮取水堰(たかやぶしゅすいせき)』
第32番堰堤札所 『長沢ダム』
第33番堰堤札所 『大森川ダム』 その1
第33番堰堤札所 『大森川ダム』 その2
第34番堰堤札所 『鏡(かがみ)ダム』 
第35番堰堤札所 『桐見(きりみ)ダム』
第36番堰堤札所 『筏津(いかだづ)ダム』
第37番堰堤札所 『大渡(おおど)ダム』
第38番堰堤札所 『初瀬ダム』
第39番堰堤札所 『津賀ダム』
番外堰堤札所第7番 『佐賀取水堰』
第40番堰堤札所 『以布利川(いぶりがわ)ダム』
第41番堰堤札所 『中筋川ダム』
新札所第1番 『横瀬川(よこぜがわ)ダム』
第42番堰堤札所 『坂本ダム』
第43番堰堤札所 『大久保山ダム』
第44番堰堤札所 『山財(さんざい)ダム』
第45番堰堤札所 『須賀川ダム』
番外堰堤札所第8番 『柿原水源地第二貯水池堰堤』
第46番堰堤札所 『野村ダム』
第47番堰堤札所 『鹿野川(かのがわ)ダム』
第48番堰堤札所 『布喜川(ふきがわ)調整池』
第49番堰堤札所 『八代(やしろ)ダム』
第50番堰堤札所 『伊方(いかた)調整池』
第51番堰堤札所 『大谷池』
第52番堰堤札所 『銚子ダム』
第53番堰堤札所 『面河(おもご)第三ダム』
第54番堰堤札所 『柳谷(やなだに)ダム』
番外堰堤札所第9番 『白猪谷(しらいたに)堰堤』
第55番堰堤札所 『面河ダム』
番外堰堤札所第10番 『除ケの堰堤(よけのえんてい)』
第56番堰堤札所 『佐古(さこ)ダム』
第57番堰堤札所 『横谷調整池』
第58番堰堤札所 『石手川(いしてがわ)ダム』
第59番堰堤札所 『立岩ダム』
第60番堰堤札所 『歌仙(かせん)ダム』
第61番堰堤札所 『玉川ダム』
別院堰堤札所第1番 『上浦ダム』
別院堰堤札所第2番 『台(うてな)ダム』
第62番堰堤札所 『朝倉ダム』
第63番堰堤札所 『志河川(しこがわ)ダム』
第64番堰堤札所 『黒瀬ダム』
第66番堰堤札所 『別子(べっし)ダム』
第65番堰堤札所 『鹿森ダム』
第67番堰堤札所 『富郷(とみさと)ダム』
第68番堰堤札所 『柳瀬(やなせ)ダム』
第69番堰堤札所 『新宮(しんぐう)ダム』
第70番堰堤札所 『五郷(ごごう)ダム』
第71番堰堤札所 『豊稔池(ほうねんいけ)ダム』
第72番堰堤札所 『粟井ダム』
第73番堰堤札所 『宝山湖(香川用水調整池)』 
第74番堰堤札所 『多治川(たじがわ)ダム』
第76番堰堤札所 『満濃池』
第75番堰堤札所 『野口ダム』
第77番堰堤札所 『府中ダム』 + 奥の院 『北条池』
第78番堰堤札所 『長柄(ながら)ダム』
第79番堰堤札所 『田万(たまん)ダム』
第80番堰堤札所 『高橋ダム+遊水林池(ゆうすいりんいけ)』
第81番堰堤札所 『内場(ないば)ダム』
新札所第2番 『椛川ダム』
第82番堰堤札所 『神内上池(じんないかみいけ)』
別院堰堤札所第3番 『殿川(とのがわ)ダム』
別院堰堤札所第4番 『蛙子池(かえるごいけ)』
別院堰堤札所第5番 『旧内海(うちのみ)ダム』
別院堰堤札所第6番 『内海ダム』
別院堰堤札所第7番 『粟地(あわじ)ダム』
別院堰堤札所第8番 『吉田ダム』
番外堰堤札所第11番 『二股上池(ふたまたうわいけ)』
第83番堰堤札所 『前山ダム』
第84番堰堤札所 『門入(もんにゅう)ダム』
第85番堰堤札所 『大川ダム』
第86番堰堤札所 『五名(ごみょう)ダム』
第87番堰堤札所 『大内(おおうち)ダム』
第88番堰堤札所 『千足ダム』
番外堰堤札所第12番 『川股池』
2024年3月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
←2024年2月 2024年4月→

コミュニティ参加登録はコチラ
情報交換のコミュニティには
SNSサイト「みんそら」を利用しております。
判子のありか 2012.04.24

四国酒蔵88スタンプ












みんそら〜みんなのSNS
ふるさとのカクテル「地カクテル」
時計やジュエリー販売〜アイアイイスズ
駅コミ<駅からはじまる情報発信>
ジェイアール四国
グッチSYNCオンライン限定













みんそらSNS






 
Copyright 2013 四国堰堤ダム88箇所巡り All rights reserved.
掲載されているすべてのコンテンツの無断使用、掲載を禁止します。