▲四国堰堤ダム88箇所巡りのトップへ戻る
第3番堰堤札所  『高西(こうざい)ダム』その2
住所: 徳島県阿波市市場町尾開高西
河川名: 吉野川水系九頭宇川
形式: アーチ式
管理者: 市場土地改良区  1958年竣工
利水用・治水用
堤高(m) 16.8
堤頂長(m) 37.5
堤体積  (千立方m) 1
総貯水容量(千立方m) 21

『もはや自然と一体化してしまった古ダム』

 その1に続いていよいよダムの紹介である。
 人のまったくこない山中に60年を経てたたずんでいるダムである。しかも四国に三つしかないアーチ式ダム。しかもしかも堤の高さはダムとして定義されるぎりぎりの16メートルというこじんまりしたアーチ式ダム。どうやら「日本一小さいアーチダム」であるらしい。もうこれだけで伝説になりそうな遺産である。ただ観光からまったくスルーされているのは整備できない場所にあるからであろう。

 写真でおわかりのように、このダムを下から見上げる位置に行くというのは自衛隊ででもなければ不可能。さらに周りには切り開けるスペースもない。しかしこのダムはこのままの方が良いのかもわからない。一見して誰もアーチダムとは気づかない。ただ単なる堤防である。それほど周囲の自然に溶け込んでいる。目だたず飾らず自然体であなどれない経年とスペック。いかにも四国らしい宝物ではないかという気がした。
 
近くの札所
『四国温泉88箇所第2番札所 金清温泉』
http://onsen88.info/index.cgi?Sshop=17
『四国温泉88箇所第4番札所 ふいご温泉』
http://onsen88.info/index.cgi?Sshop=3
『四国温泉88箇所第5番札所 土柱ランド新温泉』
http://onsen88.info/index.cgi?Sshop=5

判子のありか
「ひとこと欄」参照

追伸
 私の苦行を不憫に思ったダム仙人様がこのダムにわざわざ御降臨し、不可能と思えた正面写真を撮影してきて送ってくれました。なんでもロープを張ってそれをつたって16メートル下の川まで降りたそうです。あなたは『ランボー』?いや世代からすると『忍者部隊月光』ですか。(笑)
 尚、取材から半年後にやっと判明してたどり着きました管理の市場土地改良区さんによりますと、このダムの堤体へは立入禁止になっておるそうです。なにかあっても自己責任です。そのあたりはよろしくお願いします。

ダム便覧
http://damnet.or.jp/cgi-bin/binranA/All.cgi?db4=3575

クリックすると拡大します
「ダムの右岸より (画像をクリックすると拡大)  堰堤は大変危険ですので立ち入り禁止です。」
ダムの右岸より (画像をクリックすると拡大)  堰堤は大変危険ですので立ち入り禁止です。

クリックすると拡大します
「ダム仙人様が、わざわざ、まさに降臨して撮影してきてくれました。良い子は絶対に真似して降りてはいけません。 」
ダム仙人様が、わざわざ、まさに降臨して撮影してきてくれました。良い子は絶対に真似して降りてはいけません。

クリックすると拡大します
「人の侵入を拒むような雰囲気のダム上流」
人の侵入を拒むような雰囲気のダム上流

クリックすると拡大します
「林道からダム堤へと降りる道 というより幅20センチの断層 踏み外せば16メートル落下 誰も助けてくれません。」
林道からダム堤へと降りる道 というより幅20センチの断層 踏み外せば16メートル落下 誰も助けてくれません。

クリックすると拡大します
「蜘蛛の巣いっぱいの堤頂 ハンドルがまったくの無防備だが回せば何が起こるのか見当もつかないくらい怖い (笑)」
蜘蛛の巣いっぱいの堤頂 ハンドルがまったくの無防備だが回せば何が起こるのか見当もつかないくらい怖い (笑)
クリックすると拡大します
「ダムを左に見る登山道の右手に泥岩の岩肌があります。作業しているのは委員会のあんどれスナハチ事務局長です。」
「ダムを左に見る登山道の右手に泥岩の岩肌があります。作業しているのは委員会のあんどれスナハチ事務局長です。」 クリックすると拡大します
「岩肌に木が股になって張り付いています。S藤「顔を晒しても大丈夫ですか?」あんどれ「この歳になってまで悪いことしようとは思ってないから大丈夫。」 ほんとだろうか?(笑)」
「岩肌に木が股になって張り付いています。S藤「顔を晒しても大丈夫ですか?」あんどれ「この歳になってまで悪いことしようとは思ってないから大丈夫。」 ほんとだろうか?(笑)」 クリックすると拡大します
「その木の枝というか根というかに縛り付けております。真夏で額から汗が滴り落ちるわ、背中からアブに狙われるわで、ご機嫌斜め。」
「その木の枝というか根というかに縛り付けております。真夏で額から汗が滴り落ちるわ、背中からアブに狙われるわで、ご機嫌斜め。」 クリックすると拡大します
「カバーも新しくしました。あんどれ「これで流失したら、もうわしゃ知らん。」とのことでしたが果たして・・・。」
「カバーも新しくしました。あんどれ「これで流失したら、もうわしゃ知らん。」とのことでしたが果たして・・・。」
判子付け替えました
2017.08.19

2012年5月
ダムの左岸の進入路というより登山道の木にワイヤーで固定しました。
写真を頼りに探してください。もし見つからない場合はこういう場所ですので流失したとあきらめて写真で代用してください。


2017年8月
判子が見当たらないとの皆さんからの情報を頂き、委員長と事務局長とで新たな判子を設置して参りました。今度は金具ではなく判子に穴をあけてワイヤーを通しましたので、抜け落ちの可能性はないとは思いますが、依然こういう場所ですので(笑)、見つからない場合は流失したとあきらめて写真で代用してください。
ニックネーム
メアド(表示されません)
タイトル
本文
写真は1枚、10Mまで投稿可能。管理者が認定すれば、下記に投稿されます。
クリックすると拡大します
歩いて行きました
所定の場所に車を停めて、歩いて行きました。
大きめの石と動物のふんが、林道に転がっていたので気をつけて下さい。判子もありました。
▲先頭へ ぶろっこりさん投稿/2022年1月30日(日)16時03分
判子は無事です
先日、台風が四国を横断して行ったので、判子は大丈夫かと心配していたのですが健在でした!ただ、道中の荒れ方は酷くて大変でした(笑)
▲先頭へ 井上光一さん投稿/2021年9月20日(月)16時39分
ロードスターで行ってきました。
4月30日に行って来ました。林道手前に車を止めて、念のため長靴に履き替えのぞみました。まだあまり草も生えてませんでした。判子もちゃんとありました。
▲先頭へ ロースタ19さん投稿/2020年5月1日(金)19時27分
ロードスターで行ってきました。
4月30日に行って来ました。林道手前に車を止めて、念のため長靴に履き替えのぞみました。まだあまり草も生えてませんでした。判子もちゃんとありました。
▲先頭へ ロースタ19さん投稿/2020年5月1日(金)16時55分
クリックすると拡大します
バイクで行きました。
3月1日にバイク(150ccのオンロード)で行ってきました。雨上がりだったのですが、濡れ落ち葉が思ったよりグリップしてスタックから防いでくれたようです。ダート(砕石)部分も意外に路面はしっかりしていました。判子は「ひとこと」の場所にありました。ダムの10m程手前です。
▲先頭へ ジクサーさん投稿/2020年3月4日(水)13時45分
軽の4駆で、
SDKさんレクサスで行きましたか。すごい今日行ってきましたが、軽の
4駆でしかもおっしゃるとうり車高が高くないとこすります。行けないことはないです。私はそのものずばりの車で行きました。
▲先頭へ ゆきしゃんさん投稿/2019年6月5日(水)17時38分
レクサスで行きました
愛車レクサスHSで林道入り口まで行くと轍が付いているので行けると思い、そのまま走行し到達してしまいました。途中、轍の間に生えている雑草が車両の腹を擦っていて、車高が高い車でないと夏場は困難と思います。
車両の転回は堤体より奥まで行くと轍に雑草が生えているところがあり、その手前が広くなっていてそこでしました。できなければバック覚悟で行きました。
長靴・皮手袋でマムシ対策をしていきました。
ハンコは無事でした。
▲先頭へ SDKさん投稿/2019年6月2日(日)21時47分
クリックすると拡大します
ハンコは無事です!
2019年5月18日行ってきました!
未舗装の道との事で、オフロードバイクで行きましたが、大正解でした!車での乗り入れは絶対にやめた方がいいですね!
▲先頭へ 井上 光一さん投稿/2019年5月18日(土)14時39分
作成中です
情報ありがとうございます。どうやら流出したたものと判断し、現在新しい判子を製作中です。完成次第、取り付けに行ってきます。また取り付け完了後は、この欄で報告いたします。それまでは、申し訳ありませんが写真認証で代用してください。
▲先頭へ 四国堰堤ダム88委員会でさん投稿/2017年5月4日(木)09時54分
クリックすると拡大します
判子ありませんでした
本日訪れましたが、やはりケースと金具のみで判子はありませんでした。
▲先頭へ け〜さん投稿/2017年4月30日(日)23時25分
確認します
お知らせありがとうございます。確認し対処いたします。その間は申し訳ありませんが、認証は写真で代用をしてください。
▲先頭へ 四国堰堤ダム88委員会ですさん投稿/2017年4月17日(月)08時53分
ハンコがっ!
ケースと金具は付いていましたが、ハンコがありませんでした。
ザンネン(ToT)
▲先頭へ はにどんさん投稿/2017年4月15日(土)20時41分
クリックすると拡大します
ハンコは無事です。
9月9日巡礼にいきました。ハンコは、9日現在無事でした。
▲先頭へ イトマキナガニシさん投稿/2016年9月10日(土)16時33分
林道
高速道路をまたぐ橋を渡ると道が三つ・・・「えっ、どれ?」って感じでしたが、ほどなくぽぽさんの写真にある「この先罠有り」看板を確認。左端の道でした。
▲先頭へ なのさん投稿/2015年12月27日(日)22時21分
クリックすると拡大します
ダム
ダムの状態
▲先頭へ ぽぽさん投稿/2015年9月7日(月)14時26分
クリックすると拡大します
はんこ
ハンコの状態
▲先頭へ ぽぽさん投稿/2015年9月7日(月)14時24分
クリックすると拡大します
2015.09.06 の状態
入り口には罠あり看板がたってます。
道にはイノシシさんが餌を探した跡がたくさんあります。
少し怖いです。
ハンコはきちんとぶら下がってました。
▲先頭へ ぽぽさん投稿/2015年9月7日(月)14時22分
▲四国堰堤ダム88箇所巡りのトップへ戻る




(ただいま調整中です。)
よんでんダムナビ
スマートフォンで札所認定

iPhoneはこちら



Androidはこちら


会員登録によって納経帳をダウンロードできます。
情報交換のコミュニティには
SNSサイト「みんそら」を利用しております。

ダウンロード先は四国堰堤88箇所巡礼コミュニティ
会員登録後ログインすると
納経帳のダウンロードできます。
「登録の手順」参考にしてください。
*注意
ガラケーからの登録は、minsora.netから自動返信メールが届きますので
ドメイン「minsora.net」のドメイン拒否解除をお願いします。 なお、納経帳はPDFのためPCからダウンロードをお薦めします。ガラケーではご覧になれません




↓下記より堰堤情報をご覧ください。
すべての画像はクリックすると拡大します
第1番堰堤札所 『宮川内(みやがわうち)ダム』
第2番堰堤札所 『相坂(あいさか)ダム(御所池)』
番外堰堤札所第1番 『旧吉野川河口堰管理所』
番外堰堤札所第2番 『吉野川第十堰』
第3番堰堤札所  『高西(こうざい)ダム』その1
第3番堰堤札所  『高西(こうざい)ダム』その2
第4番堰堤札所 『夏子ダム』
番外堰堤札所第3番 『デ・レイケ堰堤』
第5番堰堤札所 『明谷(みょうだに)ダム』
第6番堰堤札所 『池田ダム』
第7番堰堤札所 『三縄(みなわ)ダム』
第8番堰堤札所 『松尾川ダム』
第9番堰堤札所 『若宮谷ダム』
第10番堰堤札所 『名頃(なごろ)ダム』
第11番堰堤札所 『正木ダム』
第12番堰堤札所 『川口ダム』
第13番堰堤札所 『長安口(ながやすぐち)ダム』
第14番堰堤札所 『小見野々(こみのの)ダム』
第15番堰堤札所 『大美谷(おおみだに)ダム』
第16番堰堤札所 『福井ダム』
第17番堰堤札所 『平鍋ダム』
第18番堰堤札所 『久木(くき)ダム』
第19番堰堤札所 『魚梁瀬(やなせ)ダム』
第20番堰堤札所 『伊尾木川(いおきがわ)ダム』
第21番堰堤札所 『奥出(おくだし)ダム』 
新札所3番 『和食ダム』
第22番堰堤札所 『鎌井谷ダム』
第23番堰堤札所 『永瀬ダム』
第24番堰堤札所 『吉野ダム』
第25番堰堤札所 『杉田(すいた)ダム』 
第26番堰堤札所 『休場(やすば)ダム』
番外堰堤札所第4番 『繁藤(しげとう)堰堤』
第27番堰堤札所 『穴内川(あなないがわ)ダム』
番外堰堤札所第5番 『赤根川第4堰堤』
第28番堰堤札所 『汗見(あせみ)ダム』
第29番堰堤札所 『早明浦(さめうら)ダム』
第30番堰堤札所 『稲村ダム』
第31番堰堤札所 『大橋ダム』
番外堰堤札所第6番 『高薮取水堰(たかやぶしゅすいせき)』
第32番堰堤札所 『長沢ダム』
第33番堰堤札所 『大森川ダム』 その1
第33番堰堤札所 『大森川ダム』 その2
第34番堰堤札所 『鏡(かがみ)ダム』 
第35番堰堤札所 『桐見(きりみ)ダム』
第36番堰堤札所 『筏津(いかだづ)ダム』
第37番堰堤札所 『大渡(おおど)ダム』
第38番堰堤札所 『初瀬ダム』
第39番堰堤札所 『津賀ダム』
番外堰堤札所第7番 『佐賀取水堰』
第40番堰堤札所 『以布利川(いぶりがわ)ダム』
新札所第4番 『春遠(はるどお)ダム』【仮】
第41番堰堤札所 『中筋川ダム』
新札所第1番 『横瀬川(よこぜがわ)ダム』
第42番堰堤札所 『坂本ダム』
第43番堰堤札所 『大久保山ダム』
第44番堰堤札所 『山財(さんざい)ダム』
第45番堰堤札所 『須賀川ダム』
番外堰堤札所第8番 『柿原水源地第二貯水池堰堤』
第46番堰堤札所 『野村ダム』
第47番堰堤札所 『鹿野川(かのがわ)ダム』
第48番堰堤札所 『布喜川(ふきがわ)調整池』
第49番堰堤札所 『八代(やしろ)ダム』
第50番堰堤札所 『伊方(いかた)調整池』
第51番堰堤札所 『大谷池』
第52番堰堤札所 『銚子ダム』
第53番堰堤札所 『面河(おもご)第三ダム』
第54番堰堤札所 『柳谷(やなだに)ダム』
番外堰堤札所第9番 『白猪谷(しらいたに)堰堤』
第55番堰堤札所 『面河ダム』
番外堰堤札所第10番 『除ケの堰堤(よけのえんてい)』
第56番堰堤札所 『佐古(さこ)ダム』
第57番堰堤札所 『横谷調整池』
第58番堰堤札所 『石手川(いしてがわ)ダム』
第59番堰堤札所 『立岩ダム』
第60番堰堤札所 『歌仙(かせん)ダム』
第61番堰堤札所 『玉川ダム』
別院堰堤札所第1番 『上浦ダム』
別院堰堤札所第2番 『台(うてな)ダム』
第62番堰堤札所 『朝倉ダム』
第63番堰堤札所 『志河川(しこがわ)ダム』
第64番堰堤札所 『黒瀬ダム』
第66番堰堤札所 『別子(べっし)ダム』
第65番堰堤札所 『鹿森ダム』
第67番堰堤札所 『富郷(とみさと)ダム』
第68番堰堤札所 『柳瀬(やなせ)ダム』
第69番堰堤札所 『新宮(しんぐう)ダム』
第70番堰堤札所 『五郷(ごごう)ダム』
第71番堰堤札所 『豊稔池(ほうねんいけ)ダム』
第72番堰堤札所 『粟井ダム』
第73番堰堤札所 『宝山湖(香川用水調整池)』 
第74番堰堤札所 『多治川(たじがわ)ダム』
第76番堰堤札所 『満濃池』
第75番堰堤札所 『野口ダム』
第77番堰堤札所 『府中ダム』 + 奥の院 『北条池』
第78番堰堤札所 『長柄(ながら)ダム』
第79番堰堤札所 『田万(たまん)ダム』
第80番堰堤札所 『高橋ダム+遊水林池(ゆうすいりんいけ)』
第81番堰堤札所 『内場(ないば)ダム』
新札所第2番 『椛川ダム』
第82番堰堤札所 『神内上池(じんないかみいけ)』
別院堰堤札所第3番 『殿川(とのがわ)ダム』
別院堰堤札所第4番 『蛙子池(かえるごいけ)』
別院堰堤札所第5番 『旧内海(うちのみ)ダム』
別院堰堤札所第6番 『内海ダム』
別院堰堤札所第7番 『粟地(あわじ)ダム』
別院堰堤札所第8番 『吉田ダム』
番外堰堤札所第11番 『二股上池(ふたまたうわいけ)』
第83番堰堤札所 『前山ダム』
第84番堰堤札所 『門入(もんにゅう)ダム』
第85番堰堤札所 『大川ダム』
第86番堰堤札所 『五名(ごみょう)ダム』
第87番堰堤札所 『大内(おおうち)ダム』
第88番堰堤札所 『千足ダム』
番外堰堤札所第12番 『川股池』
2037年1月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
←2036年12月 2037年2月→

コミュニティ参加登録はコチラ
情報交換のコミュニティには
SNSサイト「みんそら」を利用しております。
判子付け替えました 2017.08.19
判子のありか 2012.05.01

四国酒蔵88スタンプ












みんそら〜みんなのSNS
ふるさとのカクテル「地カクテル」
時計やジュエリー販売〜アイアイイスズ
駅コミ<駅からはじまる情報発信>
ジェイアール四国
グッチSYNCオンライン限定













みんそらSNS






 
Copyright 四国堰堤ダム88箇所巡り All rights reserved.
掲載されているすべてのコンテンツの無断使用、掲載を禁止します。