| 
 | 
 
 
 
「山奥過ぎて「酷道与作」と称される国道439号線から、さらに支道の県道26号線を梼原川沿いに遡ると見えて来る古ダム。」 
山奥過ぎて「酷道与作」と称される国道439号線から、さらに支道の県道26号線を梼原川沿いに遡ると見えて来る古ダム。 
 
 
 
「ダムの左岸には見事な「魚道(ぎょどう)」(魚を通す通路)が備えられている。(画像をクリックすると拡大します)」 
ダムの左岸には見事な「魚道(ぎょどう)」(魚を通す通路)が備えられている。(画像をクリックすると拡大します) 
 
 
 
「ダム背面、梼原川よりダムを望む」 
ダム背面、梼原川よりダムを望む 
 
 
 
「魚が登りやすいように2往復する魚道。」 
魚が登りやすいように2往復する魚道。 
 
 
 
「梼原町市街地に出て国道197号線を津野町に入ると四万十川源流近くの国道沿いにある『山賊茶屋』では数年前から「スーパー焼き鳥」が、ぼちぼち有名。1串でケンチキ1人前に匹敵。山賊然とした親父さんが片っ端から豚汁を振舞ってくれるのだが、一旦それを食べてしまったら、もう何も買わないで出てくるわけにはいかくなるので、買う覚悟を決めてからもらうように。(笑)」 
梼原町市街地に出て国道197号線を津野町に入ると四万十川源流近くの国道沿いにある『山賊茶屋』では数年前から「スーパー焼き鳥」が、ぼちぼち有名。1串でケンチキ1人前に匹敵。山賊然とした親父さんが片っ端から豚汁を振舞ってくれるのだが、一旦それを食べてしまったら、もう何も買わないで出てくるわけにはいかくなるので、買う覚悟を決めてからもらうように。(笑) 
 |